仙台のホームページ制作会社Web Design Aoi から平成28年熊本地震災害義援金への寄付のお知らせ
仙台のホームページ制作会社 Web Design Aoi から平成28年熊本地震災害義援金への寄付のお知らせです
4月14日から4月16日に発生しました平成28年熊本地震よって尊い命を落とされた方々に心からの哀悼の意を表するとともに、お悔やみを申し上げます。現在も安否が確認されておられない方々のご無事を祈りますとともに、ライフラインの寸断等による避難生活を余儀なくされておられる方の一刻も早い回復を心より祈念いたします。
今までウェブデザインあおいでは、ホームページ製作費の一部を日本赤十字社を通じで東日本大震災の寄付に充てて参りましたが、本日4月16日以降は寄付を、同じ日本赤十字社を経由してこの度の平成28年熊本地震災害義援金に全額あてることに決定いたしました。
東日本大震災の際には、私の乳飲み子のミルク用の水や紙オムツを九州の方から送っていただいた経緯もございます。
遠方にもかかわらず被災地へ多大なご協力をいただいた九州の方々へ、少しでも恩返しできればと存じます。
宮城県仙台市泉区高森4-2-38-1F
ウェブデザインあおい 代表 武藤秀由記
※私たちが直接寄付金を要求することは全くございません。
詐欺サイトも横行しているというニュースも散見されます。
同じ人間として恥ずかしい行為だと思います。
もし個人的に寄付されたい方は、私どもも使用させていただいている日本赤十字社が安心かと存じます。
その他、WEBサイト制作事例やお知らせです
ホームページ制作(WEBサイト制作)事例|仙台市|株式会社ステージライン様
スマホ対応 OK レスポンシブ 対応済み トップページ最上部 動画 株式会社ステージライン様より「シェアオフィス・コワーキングスペース」についてのホームページ制作(WEBサイト制作)のご依頼を頂きました。 ステージライン様のシェアオフィスは「法人登記」「住所利用」も可能なシェアオフィスです。 仙台駅から2分と便利な立地で、入会金無しでコワーキングスペース・レンタル会議室としても利用する事が出来ます。 今回の制作にあたりビジネスや勉強の場になるスペースですので、 コンセプトカラーを黒に設定し、大人向けのシンプルでスタイリッシュな印象になるように心がけました。 また、大事な特徴として「英会話スクールが提供している」というところでした。 意識的に英語表記を取り入れ、アルファベットにデザイン的役割も持たせています。 使用している動画や画像にも外国人を取り入れ英会話スクールのイメージを強調しました。 シンプルなページの中で目をひくのが訴求力の高いキャッチコピーです。 「英会話スクール。ときどき、ワークスペース」 「外国人講師がいるコワーキングスペースは楽しい」 「外国人講師が近くにいるコワーキン...
ホームページ制作(WEBサイト制作)事例|山形県東村山郡の杉山木工様
スマホ対応 OK レスポンシブ 対応済み トップページ最上部 動画 山形県東村山郡の杉山木工様よりホームページ制作(WEBサイト制作)のご依頼をいただきまして、ありがとうございました。 木製品の企画、開発、販売を行なわれていおり、木の温もりや美しさを暮らしに取り入れる形をご提案されています。 1つひとつ作り上げる丁寧な手さばきと、そこから出来上がる温かさを感じる製品。今回のホームページ制作では、その素晴らしさをそのままお伝えできるようデザインを施しました。 ホームページを開くとすぐに見えてくるのは実際に木製品を製作している様子。訪問者の方に、一体どのようなものを紹介しているのか、また、それはどのように作られているのかを動画で視覚的に伝えることができます。 下へとスクロールしていただくと、写真と共にたくさんのキャッチコピーが目に入ってきます。杉山木工様の素敵な製品にコピーの言葉を添えることで、より深く魅力が伝わることと思います。 また、製品についてや杉山木工様について、インスタグラムのフィードの一部などを配置し、興味を持っていただけたものをさらに深く知っていただく形にしました。 下層ペー...
ホームページ制作(WEBサイト制作)事例|インゲート株式会社様
スマホ対応 OK レスポンシブ 対応済み トップページ最上部 動画 インゲート株式会社様よりホームページ制作(WEBサイト制作)のご依頼を頂きました。ご依頼頂きまして、ありがとうございました。 「より良い機器のご提供で、より良いオフィス環境を提供したい」という考えのもと、東京都・新潟県・宮城県・青森県・秋田県・岩手県・山形県・福島県に支店を配置し、豊富な知識と高い技術を武器に、主に通信機器の販売・設置・施工を行なわれています。 今回ホームページを制作させていただくにあたり、お仕事をする上でとても大切なオフィス機器をお任せしていただけるような、インゲート株式会社様の技術に感じる心強さと、お仕事に対する真摯な姿勢をそのままデザインに投影させていただきました。 トップページではインゲート株式会社様の想いや、簡単な事業内容などをご覧になれます。動画や写真、キャッチコピーを多く使用しながら、「繋ぐ」ということを様々な形で表現しました。 下層ページでは、トップページにあるコンテンツの詳細がご覧になれます。文章量と写真のバランスをとり、飽きのこないページづくりを心がけました。 また、「問い合わせる勇...
ホームページ制作(WEBサイト制作)事例|合同会社AgilityShare(アジリティーシェア)様
スマホ対応 OK レスポンシブ 対応済み トップページ最上部 動画 合同会社AgilityShare(アジリティーシェア)様よりホームページ制作(WEBサイト制作)のご依頼を頂きました。ありがとうございます。 「情報技術をもっとたくさんの方々のものにしたい」。そのような想いを大切にインフラ系を中心とした技術を提供されています。また、「地方でもフルリモート案件を広げる」という課題を掲げ、首都圏から、もちろん仙台の案件まで精力的に事業を展開されています。 高い技術力と信頼感。今回のホームページ制作では、この2つが感じられるようデザインを施しました。 トップページでは、技術の進化の真ん中に感じられるような動画、写真を使用しつつ、たっぷり取った余白の中に、強い想いを感じるコピー・文章を配置することで「専門的なことばかりで自分たちには理解できないかも…」という不安もなくすよう工夫しました。 また、「私たちについて」や「採用情報」のコンテンツ内容は下層ページの要約にとどめています。トップページで興味を持っていただいたものについて、自ら選択していただき読み進めることでホームページをご覧いただく方のス...
ホームページ制作(WEBサイト制作)事例|名取市・角田市|暖暖の里様
スマホ対応 OK レスポンシブ 対応済み トップページ最上部 動画 暖暖の里様よりホームページ(WEBサイト)のリニューアルのご依頼を頂きました。 暖暖の里様は、介護・医療と連携した介護付有料老人ホームなど、安心を支えるサービス付住宅を展開されています。 介護施設という事で、施設のスタッフの方はもちろん、ご利用者様やご家族様を意識し、全体的に穏やかなぬくもりあるデザインを心がけました。 明るく元気な印象も伝えたい反面、強すぎないように、メインカラーをあえて明るい色ではなく、「少し落ち着きのある山吹色」と「あたたかみのあるオレンジ色」の組み合わせにしています。幅広い年代の方にそっと寄り添えるような色や素材選びにこだわりました。 キャッチコピーも「3 秒で好きになる、キャッチコピーを。」をモットーにされている「ことばやさん」に依頼しています。 「好きなように、過ごせる幸せ。」 「あなたのやりたいことが、私たちのやりたいことです。」 「支えてあげたい人がいる。支えてくれる仲間がいる。」 など、多くの人の心に届く、素敵なキャッチコピーの数々です。 トップページ最上部の動画には、ドローンで空撮し...