アロマサロンアンジェリカ様よりホームページ作成のご依頼をいただきました
スマホ対応 | OK |
レスポンシブ | 対応済み |
トップページ最上部 | スライドショー |
仙台市泉区にある女性のためのプライベートアロマサロンアンジェリカ様よりホームページ作成のご依頼をいただきました。
アンジェリカ様は女性専用サロンですので、今回のデザインは女性向けの優しいページを心がけました。
常連のお客様はもちろん、初めてご来店されるお客様が安心して事前予約が出来るように、実際の施術写真をたくさん提供して頂き、サロンの様子や施術の流れを詳細にお伝えしています。

セラピストの三島なお美さまはご自身からもアロマの香りが漂うような、癒しの雰囲気をお持ちの方です。
「お客さまが元気なって笑顔でお帰り頂くことが心から嬉しい私です。」
というお客様に対する真心が伝わってきます。
施術のご予約に便利な「ご予約メールフォーム」も設置致しました。
アンジェリカ様のお客様にたくさん活用して頂けると嬉しいです。
アンジェリカ
TEL:090‐6622‐5253
URL: https://angelica.salon/
Web Design Aoi (ウエブデザインあおい)では、ホームページの知識がない方でも簡単にブログを更新して頂ける「Wordpress(ワードプレス)」というブログシステムで制作しています。お客様自身に日記を書くように気軽にブログを更新して頂くことができます。このようなブログ更新システムやパソコン・スマホ・タブレットで最適な表示が可能なレスポンシブデザインも余程のことが無い限りスマホ・タブレット用の制作費を別途頂戴しておりません。
Web Design Aoi (ウエブデザインあおい)は本社を宮城県仙台市に置くホームページ制作会社です。
私共にホームページ制作をご相談されたいという方はぜひお気軽にご連絡ください。
その他、WEBサイト制作事例やお知らせです
ホームページ制作事例。南三陸奥州柳津虚空蔵尊様
スマホ対応 OK レスポンシブ 対応済み トップページ最上部 動画 南三陸奥州柳津虚空蔵尊様よりホームページ制作のご依頼を頂きました。 「日本三所の秘仏」といわれる、弘法大師由来の南三陸奥州柳津虚空蔵尊様。 疫病が大流行してしまったことを始まりに、遥か昔から人々の願いを受け入れ寄り添ってこられた大変歴史のあるお寺様です。 コロナウイルスが猛威を振るい、来る日も来る日も不安だらけの今日、まさに訪れたい場所です。 打ち合わせの際おっしゃっていた、 「お寺にもっと気軽に足を運んでほしい」 「ストレスの多い若い人にこそもっと、お寺を頼ってほしい」 という想いを大切に、歴史の重さと柔らかさを両立させるデザインをさせていただきました。 トップページについて、ファーストビューには動画を使用しています。境内に流れるゆったりと温かい時間をそのまま切り取った美しい映像です。 またホームページ内では迷子になってしまわないよう、ページ全体として目線誘導を活用したレイアウトになっています。ところどころ、和紙や和柄などの素材と水彩のような色味も掛け合わせることで、柳津虚空蔵尊様の歴史の重みと柔らかさを表現していま...
ホームページ制作事例。Bake&Deli ひつじや様
スマホ対応 OK レスポンシブ 対応済み トップページ最上部 動画 焼き菓子・デリカテッセン・ケータリング Bake&Deli ひつじや様よりホームページ制作のご依頼を頂きました。 ひつじや様は、長命ヶ丘BRANCH仙台と榴岡にお店を構え、焼き菓子とデリカテッセンを提供されています。産婦人科で生まれたひつじや様のお店のショーケースには、身体に優しく、素材の味を生かしたメニューの数々が並びます。 そんな大切な人に思わず食べてもらいたくなる品々と、覗かずにはいられない素敵な店内の雰囲気をそのまま伝えられるようなホームページを制作させていただきました。 トップページにはひつじや様の美味しいところを詰め込んだ動画が2つ設置されています。焼き菓子やデリカテッセンが丁寧な手つきで作られていくキッチンの様子を見ることができ、訪問者の方に、この過程の先にどんなメニューが完成するんだろうと期待していただくことを狙いました。 ホームページ全体のデザインとしては、ホワイトとブラックを基調にすることで焼き菓子やデリカテッセンの美しい彩りを引き立てています。 下へとスクロールしていくと、お店の外観やメニ...
ホームページ制作事例。TORAGO株式会社様。
スマホ対応 OK レスポンシブ 対応済み トップページ最上部 画像 TORAGO株式会社様よりホームページ制作のご依頼を頂きました。 TORAGO株式会社様は、お引越しから食品の配送まで幅広く行われている運送会社です。新型コロナウイルスの影響でお店のメニューをご自宅で楽しむ形が増えたことに比例して、食品デリバリーの需要が高まったことに加え、女性スタッフの方が多いことから、単身者の方向けのお引っ越しに力を入れていきたいと考えられていたタイミングでホームページを制作させていただくこととなりました。 「ガラが悪い」「男性ばかり」「タバコをふかしてそう」「怖い」といった運送業特有のイメージ。TORAGO様はこれらを払拭したいと強く考えられていました。 学生さんの一人暮らしのお引っ越しを安心して任せていただけるよう、 コロナ禍で苦しんでいる飲食店さんに頼っていただけるよう、 ホームページをデザインさせていただきました。 トップページに入ってはじめに目に入るのは、画面右から走ってくるトラックです。 こちらはとても可愛らしいTORAGOさんのロゴを実際のトラックに見立てることで、言葉で伝えるより先に...
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申しあげます。 日本政府からの要請で分散帰省を可能にするため、弊社では下記期間を年末年始休業とさせていただきます。 2020年12月29日(火曜日)から2021年1月11日(月曜日)迄 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/committee/detail/detail_16.html ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますよう宜しくお願い申しあげます。 年末年始はホームページの修正作業が大変込み合いますので、年末年始のお知らせや修正作業がある場合は、12月21日までご連絡を頂ければ幸いです。 ※休業期間中のお問い合わせにつきましては、2021年1月12日(火曜日)以降、順次回答させていただきます。 web design aoi 株式会社あおい 代表取締役
ホームページ制作事例。仙台スッキリお片付けhaco様
スマホ対応 OK レスポンシブ 対応済み 宮城県仙台市で整理収納アドバイザーをされている 仙台スッキリお片付けhacoの阿部葉子様よりホームページのリニューアルのご依頼を頂きました。 「片付けで人生が変わる!自分らしい生き方、より輝く人生を送って頂きたい。」という思いで これまで片付けにお困りのお客様を沢山サポートされてきた「仙台スッキリお片付けhaco様」。 そこで、デザインコンセプトは 「語り掛ける形式のホームページ」にさせて頂きました。 お片付けに悩んでいる方は、どうにかしたいと思うから悩まれている。 必要なのはお片付けをするきっかけ作りです。 ホームページを訪れた方に向けて、心のこもったメッセージで語り掛けるように思いを伝えました。 「検索しているのは、本気で片づけたいからだ。」 「片づけられる。いっしょなら。」 「床も、幸せも、見えてきた。」 「勇気を出して相談すれば、部屋が変わる、毎日が変わる。そして、あなたまで変わっていく。」 言葉自体にもこだわりを込めましたが、「語り掛ける」を意識した、言葉の流れも大事に制作しています。 また、お片付け後のキ...