WordPressの「Envato Elements」Plugin プラグインが終了したワケ|Why the WordPress ‘Envato Elements’ Plugin Was Discontinued?
「え、いつの間に!?」
WordPressでホームページを制作しているユーザーなら誰しも一度はお世話になったであろう「Envato Elements プラグイン」。
管理画面からポチッとするだけでおしゃれな素材をホームページに呼び込めるあの便利機能が、上記の通り、突然のメールと共に2025年8月をもって、ひっそりと終了してしまいました。
いきなりの別れ
8月18日〜21日にかけて、EnvatoはWordPress用を含む全ての拡張機能を一斉にクローズ、、、。
Adobe用、Canva用、Figma用…と、多方面に散らばっていた拡張たちも、まとめて終了、、、。
「拡張機能ファミリーごと、さようなら」という潔い決断です。
なんでやめちゃったの?
公式の発表によれば、いちばんの理由はコストの問題とな。
複数のプラットフォームに対応し続けるのは、想像以上に大変だったのかもしれませんね。
WordPressのアップデートに追随し、バグを潰し、互換性を確認し…開発チームは息つく暇もなかったことでしょう。
そこに見合うだけのリターンがなければ、「ここで一区切り」と判断するのは当然かもしれません。
さらにもう一つ、Envatoが力を入れ始めているのがAI分野みたい。
「これからはAIを使ってもっとクリエイティブをサポートしていくよ!」という方向転換を公式に表明していましたね。
となれば、手間のかかるプラグインよりも、次世代型のサービスに集中したい。そんな経営判断が透けて見えます。
ウ~ン、今までのユーザ、見捨てて欲しくなかったですが、、、。
ユーザの声
SNSをのぞいてみると、「突然すぎる!」「管理画面から使えなくなって困った!」と戸惑いの声が多数。
中には「Shutterstockに買収された影響じゃないか?」といった憶測も飛び交っています。
ユーザー心理としては、「昨日まで普通に使えてたのに急に消えた!」という驚きと寂しさが入り混じっているようです。
代わりはあるの?
完全に道が断たれたわけではなく、Envatoは「Template Kit Import」という別のプラグインを案内していましたが、テンプレートをインストールできるだけで、Envatoの写真を埋め込む事はできなくなっていました。
とはいえ、あの「ダッシュボード直結の便利さ」が恋しくなる人は多いはず、、、。
便利すぎたので、別れがつらい。
Envato Elements プラグイン終了の背景には、
維持にかかるコストと労力
事業の主軸をAIにシフトしたいという戦略
「拡張は実験的な取り組みだった」という前提
がありました。
要するに「愛用してくれてありがとね。でもこれ以上は金欠で続けられないんです、ごめんなさい!」という状況。
ちょっとフラれた気分になりますが、Envatoが次に見せてくれる“AI時代の新しいおもちゃ”に期待して、前向きに受け止めたいところです。